本ブログはアフィリエイト広告を含みます。

固定費を月3万以上は削減!?固定費を見直して生活を楽にする方法を徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こんな悩みはありませんか?

  • 欲しい物があるけど金銭面が不安で買えない。
  • 自由にやりたいことをしたい!
  • 大切な人のために、お金を考えずにプレゼントを贈りたい!

働いていても、固定費の毎月の支払いだけで精一杯と悩んでいる人が多いでしょう。

お金の増やし方は色々ありますが、初心者がいますぐ始められることは固定費の削減です。

ナオ

もうやってる!という人も見落としてるかも
しれないから、必ず確認してね!

月3万程度なら別にしなくてもいいやと思うかもですが、考えてみてください。

月3万の節約なら半年で18万、1年で36万もの節約になります。

さすがに大きいですよね、、、(笑)

今回は、「固定費を月3万削減する方法」を徹底解説していきます!

固定費を削減することと同時に資産運用の勉強も並行して行うと、
お金の知識がどんどんついていくのでかなりおすすめです!

こちらで資産運用の勉強法とおすすめの本を紹介しているので、良かったら読んでいってくださいね!

✔この記事を書いた人

目次

固定費の削減から始める理由

お金が自由になるために必要なのはわかるけど、副業で稼ぐ方が貯まりやすくない?
こう思った方はいませんか!?

もう一度確認しておきますが、最初に行うべきことは固定費の削減です。

理由としては以下の2つが挙げられます。

  • 固定費の削減は、始めたらすぐに結果が出る
  • 副業などで稼ぐには、スキルの習得に時間がかかる
ナオ

すぐに結果が出やすいのが、
固定費の削減ってわけだね!

また、食費など毎月の金額が異なる変動額を削減することは極めて難しいです。

変動額より毎月決まって出ていく支出を抑えた方が効率的ですね!

ここで、一つポイントをご紹介します。

固定費の節約をするときは、金額の大きいものから行うのが原則です!

・水の蛇口をこまめに止める
・スーパーの卵をケチる
・電気をこまめに消す

⇒大きな節約にはつながっていきません!

大きな固定費から見直して、支出を少しずつ抑えていきましょう。

具体的な固定費の削減方法

固定費は以下の6つを見直せば大丈夫です。

削減するべき固定費6選

1つずつ丁寧に解説していきますね!

通信費

通信費は一番最初に見直せる固定費です。

「通信費」=「スマホ料金」だと思ってもらって大丈夫です。

みなさんはスマホをどこのキャリアで契約していますか??

大手キャリアで契約していたら要注意です!

ナオ

僕は格安SIMを使っているよ~!

格安SIMって何!?

格安SIMとは、大手キャリアの通信料金に比べてお得な料金でスマホを使えるSIMのこと!

メリットとデメリットは以下の通りです。

デメリットもありますが、メリットが大きすぎるので格安SIMへの乗り換えがおすすめです!

大手キャリアで契約してスマホを使うとなると、月々8000円程度の料金がかかってきます。

一方、格安SIMだとプランにもよりますが月々2~3000円程度の固定費で利用できます!

ナオ

僕はmineoという格安SIMで
20GB月々3000円程度のプランで契約しています!

また、インターネット料金も見直せる固定費の大きな部分を占めています。

そこまで通信速度を求めていないのであれば、モバイルWifiルータを使うのも選択肢の一つです!

スマホのデザリング機能を使ってインターネットに接続する方法もあるよ!
固定費の削減に直結するからやってみてね!

住宅費

マイホームや賃貸など人それぞれですが、住宅費は固定費の中でかなりの割合を占めています。

住宅費を削減するポイントは以下の通り。

①家賃の低い家に引っ越すこと
②家賃の交渉をすること
③火災保険を抑えること

家賃の低い家に引っ越すこと

マイホームの方は難しいかもしれないですが、賃貸の人は家賃の低い家への引っ越しを検討しましょう。

家をこれ以上狭くしたくない!という方も大丈夫です。

住む場所を変えることで、家賃が3万円程度下がることも珍しくありません。


賃貸住宅を探すときのポイントを以下にまとめておきますね。

賃貸住宅を探すときのポイント

  • 駅からの距離
  • 築年数
  • 洋室か和室かどうか

引っ越しには初期費用がかかります。

しかし、長期的にみると固定費の削減に繋がるのでしっかり検討していきましょう。

家賃の交渉をすること

家賃の交渉をすることも、立派な固定費の削減方法の一つです。

基本的に家の価値は時間が経つにつれてどんどん下がっていきます。

数年前に自分が入居した時と、今入居する人で家賃が大きく違うなんてことは珍しい話ではありません。

自分の部屋の家賃相場を調べて、家賃が高ければ一度大家さんに交渉してみましょう。

大家さんからしたら、退去されてだれも住んでない状態になって家賃を払う人がいない方が嫌です。

意外と交渉が通ったりするので、連絡してみましょう。

火災保険を抑えること

火災保険を見直すことで、さらに固定費を安くできる可能性が有ります。

特に、業者さんに指定された火災保険に加入している人は要注意です。

必要な補償がついてないことも多々あるので、しっかり確認しましょう。

驚く人

そんなとこまで確認するの!?

ナオ

自由な生活をしたいなら、
細かい部分まで確認していこう!

保険

「将来が不安だから」「いざって時のために…」
こんな理由からいっぱい保険に入ってしまう人がいるのは事実です。

本当に必要な保険は以下の3つと言われています。
今のうちに確認しておきましょう。

・生命保険
・自動車保険
・火災保険


勧められて加入した保険は、保障の内容が被っていたり、多すぎる保障がついている場合があります。

一度確認してみて、自分に必要な保険だけに加入していきましょう!

ナオ

保険の見直しは、かなりの固定費削減になるよ!

光熱費

光熱費の見直しも大事な固定費削減の一部です。

2016年4月から個人で電力会社を自由に選択できるようになりました。

電力会社や契約プランを自由に選べるので、自分の生活に合うプランを考えましょう。

月1000円の削減でも、1年で考えたら1万2千円になるから相当な見直しになるね!

固定費の削減の項目には、自動車が大きく関わってきます。

自動車は本体の購入価格にプラスして、維持費がかかることが特徴です。

車に関する固定費を削減する方法は、大きく分けて以下の5つが挙げられます。

自動車に関する固定費の削減方法

  • まず車が必要かどうか考える
  • 車を買うなら中古車にする
  • 駐車場代を節約する
  • ガソリン代を節約する
  • 自動車保険を見直す

まず車が必要かどうか考える

そもそも車を持つ必要があるのかどうか考えてみてください。

近くに電車がいっぱい通ってて、休日にしか乗らない。
近くにコンビニやスーパーがある。

という人が車を買う必要があるでしょうか??
使う時だけレンタカーを借りればいいのではないでしょうか??

自分の生活を見つめてみて、車が必要かもう一度考えてみましょう!

ナオ

田舎でも生活によっては必要ないから
しっかり確認してね~!

車を買うなら中古車にする

本当に車が必要なら、新車ではなく中古の車にしましょう。

中古が良い理由は、新車に比べて格段に費用を抑えられるからです。

後で売却すればいいと思っているかもしれませんが、時間が経つにつれて車の価値が下がっていきます。

例として3年後に車を売却する場合を考えてみましょう。

新車:300万で購入→(3年後)売却価格150万 負担額150万
中古:50万で購入→(3年後)売却価格30万 負担額20万

これを考えたら中古車一択ですね!

駐車場代を節約する

自宅に駐車場がない場合、駐車場代を払って月極駐車場を契約する必要があります。

近くに月極駐車場が何個もある場合、より安い駐車場を契約するようにしましょう。

小さいことですが、長期的に見たら大きな見直しになりますよ!

ガソリン代を節約する

車と切っても切り離せないのが、ガソリン代です。
ガソリン代も自動車の維持費の大きな割合を占めることになります。

クレジットカードでポイントをつけながら支払うなど、効率よく節約することを心がけましょう!

ナオ

こんなところにも固定費削減の
ポイントがあったんだね!

自動車保険を見直す

自動車保険は以下の2つの種類があります。

①自賠責保険
②任意保険

任意保険を見直すことで、かなりの固定費削減が見込めす。

今一度、しっかり確認しておきましょう。

ナオ

無料で見直せるサービスも増えているので、
試してみてくださいね!

税金

最後の固定費見直しポイントは税金です。

会社員の方だと、年収500万の人の場合は約100万の税金を支払っていると言われています。

ふるさと納税を活用するなどして、今のうちに対策を取っておきましょう!

ナオ

ふるさと納税に関してはまた別記事で紹介するね!

ふるさと納税を簡単に

ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄付できる制度です。

寄付金額2000円を超える分の税金が控除されることや返礼品として特産物などがもらえるというメリットがあります。

固定費を削減して自由な生活を

いかがだったでしょうか??

固定費を削減することで、こんなにも余裕が生まれるんだ!ということを実感できたと思います。

できる所から改善して、自由でゆとりある生活を目指してくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次